
みなさん、こんにちは!
子供のYOUTUBE漬けに
困っているしんちゃんです(;’∀’)
今回は2人目出産準備についてお話します(^^♪
産後は1か月程実家にお世話になる予定なので
そのていで準備してます!
関連記事について気になる方はこちらから↓
衣類系
■コンビ肌着6枚

前回の時、コンビ肌着が一番楽だったので
今回はこれしか買ってません!
肌着はもっぱらユニクロ派(‘ω’)
■短肌着2枚
1人目のときのおさがり。
寒い時に重ねるかな?と思うけど
たぶんやらない(笑)
■コンビドレス6枚
(1人目のときの2枚+新しいの4枚)

こんなにいらないと思うけど、
女の子の服かわいくて買ってしまった(;’∀’)
■おくるみ
1人目の時のおさがり(*^^)v
■スワドルミー

1人目はよく寝る子だったので必要なかったけど
2人目はわからないので早めに買っときました★
■セレモニードレス

1人目のときはいらないと思ったけど
写真撮りたい!と思って購入♡
ミルク系
■ミルク
正確にはまだ準備していない…
産院での様子をみて何をどのくらい買うか考えます♬
■哺乳瓶
1人目のときのが4本あるので
それを使います!
■哺乳瓶ブラシ
100均で新しいのを購入★
■乳首
乳首は新しいのがいいだろうと思って、
ひとつだけSSサイズを買いました(‘ω’)
■除菌液
我が家はレンジではなく除菌液で消毒派。
■除菌ケース
ちゃんとしたやつがいいらしいけど
私は100均で!
■ハサミ
除菌液から哺乳瓶をとるためのはさみ!
これは先がすべり止めついててつかみやすいよ★
■ピュアレーン
1人目の時は入院中から乳首死んだので必須!!!
■搾乳器
1人目の時のおさがり。
■母乳パッド
1人目の時は産後1週間くらいから
服が濡れるくらいあふれてたから
一応購入(‘ω’)ノ
■授乳クッション
1人目の時使ってたやつは
今子供のまくら代わりになっているので
新しいの購入(^^♪
前回のはすぐへにゃってなったから
今回は堅めのやつを買いました♡
お風呂
■ベビーバス
1人目のときのおさがり。
膨らますタイプのやつ!
■ベビーソープ
1人目は今も使っているので
それを一緒に使います(‘ω’)
■シャンプー
1人目のときは最初は使ってなかったけど
頭皮がカサカサになったので
今回は最初から使います★
■綿棒
■爪切り
電動のやつと普通のやつと両方持ってます!
■ガーゼ
新しく10枚入りを買いました♬
■保湿剤
1人目は皮膚科でもらっているやつを使ってるけど
肌質はわからないので、
ドラッグストアで気軽に買えるものにしました!
■タオル4枚
1人目は吐き戻しすごくて
タオルでキャッチしてたので、
タオルも新しいの準備(^^)/
おむつ
■おむつ
おむつもまだ準備はしてないけど
産院で使ってるやつを使おうかなと思ってます★
■おしりふき、おしり拭き入れ
1人目と一緒のやつ使います!
■オムツ替えシート
1人目と兼用で使います♬
■ゴミ箱
■うんち袋
これにしてからまじでにおわない!!!
■服洗剤
■ハンガー
1人目と一緒に使います(^^)/
お出かけ
■抱っこ紐
1人目の時のコニーとエルゴ、ヒップシートを使います!
■チャイルドシート
1人目のおさがりを使います★
洗わなきゃ(;’∀’)
お部屋
■ハイローチェア
1人目のおさがり!
1人目が騒いでたらこれに乗せとこうと思います♬
■おもちゃ
1人目に使ってたやつを!
寝具
■布団
1人目の時のおさがり。
■ベットインベット
便利そうなので買ってみました(*’▽’)
まとめ
今回は出産準備品を紹介しました!
2人目なので1人目で使ってたもの多めで
そこまで大変ではなかった気はする。
最後まで読んでいただきありがとうございました♬
コメント