
みなさん、こんにちは!
最近寝不足なしんちゃんでーす(‘ω’)ノ
今回は2歳1か月の我が子の様子をお伝えします!
2歳の成長具合が気になる方はこちら↓
2歳の誕生日の様子が気になる方はこちら↓↓
成長、変化
自我がやばい

納得しないと動かないので
お出かけするまで時間がかかる……
今までは行くよーというとすぐに車に乗ってくれたけど、
そうはいかないらしい( ̄▽ ̄;)
この時期につわりから解放され
自分の家に帰ったので
これが地味に辛かった(;’∀’)
数字一緒に数える
お風呂で旦那と一緒に
1から10まで数える!
言い方がめちゃくちゃかわいい♡
YouTubeラブ\( ˆoˆ)/♡\(ˆoˆ )/

スマホをやっと卒業したと思ったら
次はYouTube大好きになる(;▽;)
まぢでテレビの前から動かない₍ᐢ •̥ ̯ •̥ ᐢ₎
なかなかお出かけもできない……
ずっと見せてる罪悪感もすごい( ;; ᷇࿀ ᷆ ;;)
どうにかならんかな…。
言葉増加中!!
ありがとう、おいで、GO∠( ˙-˙ )/
ばあばじいじ、あっち、こっちなどなど
私が言うことなんでも真似する\( ˙▿˙ )/
言って欲しくてなんども言っちゃうあるある(笑)
でもまだマネするだけで
自分からの発語はあまりなく、
2文語もありません…
マックイーンにはまる

車とかバスは元々好きなんだけど
カーズのマックイーンにはまった!
カーズのパズルのおかげかな!?
暗記力すごい!
実家によく行くからか
実家までの道を覚えたようで
いつもと違う道を行くと
違う!!こっち!!と怒られる( ˆ꒳ˆ; )
さらにじいじの車もよく見るからか
わかるようになって
すれ違うじいじと同じ車種も
指さすようになる(ㅎ.ㅎ )
行ける場所が少なくなる

公園行っても遊具で遊ばず
すぐ帰るって言うし
支援センターも入口まで行って
帰るって言うし……
図書館も日によっては嫌って言うし……
日中遊びにいくところがない( ; -᷄ ω-᷅)
このぐらいの子は公園とか支援センターとか
好きじゃないの!?
まとめ
今回は2歳1か月の我が子の様子をお伝えしました!
つわりが終わって子供と2人で過ごす時間が戻って
いろいろ苦戦してますが、
なんとか毎日乗り越えてる感じでした(笑)
誰かの参考になればいいなと思います(^^♪
コメント