
しんちゃん
みなさん、こんにちは!
臨月目前!おなかぱんぱんのしんちゃんでーす( ゚Д゚)
今回は土地決済の様子についてお伝えします(^^♪
特に難しいことはなく、すぐ終わってよかったです★
前回のマイホームの記事が気になる方はこちら↓↓
持ち物

■住民票
■通帳、通帳印
■実印
■運転免許証
平日だったので、旦那は仕事を休んで
住民票は当日の朝もらいに行きました♪
あとは忘れ物がないかしっかりチェック!!
流れ

■朝10時に銀行に集合。
■売主さん、司法書士さん、営業さん、
不動産屋さん、私たちがひとつの部屋に。
■売主さんは若いおにいちゃんでした!
びっくり(°д° )!!
■最初はいろいろ書類を書き書き*॰ॱ✍
印鑑ぽちぽちして
いろいろ説明をうけました!
■私たちは私の父からの贈与で
土地代は払う予定だったので
通帳にお金入ってるか確認して
振込の紙を書き書きして
窓口へε=┏(・ω・)┛
(全部不動産屋さんが指示してくれます)
■呼ばれるまでその間は待つのみ。
■20分くらいで呼ばれて、本人確認されて完了!
■司法書士さんから書類ができたら
取りにくるように言われ、
45分くらいで終了/(゚o゚)\
■1時間半くらいかかると言われていたのでラッキー( ¨̮⋆)
■無事に私たちの土地になりました(•ө•)♡
■後日…司法書士さんから
書類ができたのとの連絡が来て事務所にて書類受け取り!
■重要書類らしく再発行できないので
絶対になくさないでと脅される(笑)
払ったお金

■土地代
手付き金を引いたお金。
■固定資産税
半年分くらい。
■不動産屋さんに仲介手数料
■司法書士さんに登記費用
→仲介手数料と登記費用は
通帳からおろしたお金で払った!
まとめ
今回は土地決済の様子をお伝えしました!
1日に大きな金額が動くので緊張しますが…
無事に終わってよかったです(*´ω`*)
コメント