はじめに

しんちゃん
みなさん、こんにちは!
子供の鼻水が中々治らなくて心配なしんちゃんでーす( ¯ᒡ̱¯ )
今回は私の大好きな小児科の先生の
お言葉について書きます(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
先生と話をして、とても心が軽くなったので、
みなさんにも共有したいなと思いますᐡ•͈ ·̭ •͈ᐡ
前回の小児科についての記事についてはこちら↓
先生のありがたいお言葉

わが子は先日、久しぶりに鼻風邪をひいたので
小児科に行ってきました₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
特に問題なく、風邪薬と念の為、解熱剤をもらいました𓂃 𓈒𓏸𑁍
診察が終わると、おもちゃやおやつをいっぱいくれる先生。
ゼリーをくれたのですが、

しんちゃん
我が子、決まったものしか食べないんですよー

先生
最近そういう子が増えてるのよ!
それで悩んでるお母さんが多くてね。
決まったものって何なら食べるの?

しんちゃん
ふりかけご飯とヨーグルトと
たまに野菜スープです。
おやつは市販のもの
2種類しか食べません。

先生
そうなの?ご飯食べるならいいじゃない!
お母さんみたいに子供の偏食で困っている人に
なんて言ってあげたらいいかなー?って
調べてたらある栄養士さんが
『 ご飯(白米)だけ食べてれば大丈夫』
って言ってる人がいて、
あ!これだって思ったの。
・昔の人は白米しか食べてなかった
・白米には栄養がいっぱい入ってる
・たまに大人のおかず少し混ぜたりすればOK!
・野菜は野菜ジュースでいい
・気にしすぎないのが一番
と のことでした│˶˙ᵕ˙˶)꜆
私はもうわが子が食べないのは
わかりきっていることなので諦めていましたが、
それでいいんだーと思わせて
心が軽くなりました| ᐕ)⁾⁾
まとめ
私の文章力では伝わりにくいと思いますが、
先生曰く、

先生
白米食べてりゃいいじゃない!!
とのことです\_(・ω・
悩みすぎず、いきましょう♡
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント