
みんなさん、こんにちは!
最近眠くて眠くて仕方ないしんちゃんです⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
今回はマイホームシリーズです.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
3週目は盛りだくさんです( ̄▽ ̄;)
とりあえずあったことをぱーっと書こうと思います!
前回の内容が知りたい方は↓↓
アキュラホーム

■ライフプラン ソニー損保と提携してるみたい
■2時間×2回にわけてやるらしい、長い
■ガチガチのお金の話というより私たちの今の状況や今後どうしていきたいかを聞く感じ
■ちょいちょいアキュラホームのいいとことか入れてきたり、
お金をもっと使わせようみたいな誘導か!?と思うところはあった^^;
■月にどれくらい何に使っているのか書く紙を宿題でだされたので郵送してくださいとのこと
■次回はそれを元にお話してくれるそう
■ライフプラン後、営業さんに土地情報を2つ教えてもらう
■どちらかいいほうで間取りと見積もりだしてもらうことに
〈次回〉
間取りと見積もりみせてもらう
A工務店
■土地情報を3つ教えてもらう
■まさかの兄の家の真隣の土地を紹介される(笑)
■営業さん休みがなくて疲れているらしい( ^_^ 😉
〈次回〉
土地情報
B工務店

■土地情報いっぱい持ってきてくれる
■私たちが希望してるエリアの土地を一通り見て回ってくれたみたい!すごいΣ(゚ω゚ノ)ノ
■周りの状況やここの家は人住んでなさそうとか
ハザードマップを細かく見てくれてた(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
好感度up↑↑↑
■私たちは広めの土地希望だけどとりあえず55坪くらいで
家+ガレージ+駐車場でどんな感じになるか間取り作ってくれるとのこと
〈次回〉
間取り見せてくれる
C工務店

■3つ見てみたいと言っていたところのひとつ
■女の人が案内してくれる
■我が子は泣かずにスキップフロアのキッズルームで楽しそうに遊ぶ
■旦那曰く壁の作りが雑だったらしい
■やっぱり展示場は広すぎて参考にならない^^;
〈次回〉
会社に遊びに来てくださいと言われたので行くことに
近くのモデルハウス見学
断り方

今のところ4つのハウスメーカー、工務店と話をしているけど
私の中では3つが限界と思ってます( ^_^ 😉
どこも契約しようと必死なので
毎週毎週何かしら予定が入ります( ̄▽ ̄;)
ある日は3つのハウスメーカー、工務店と
話をしたことがあって本当に疲れる……
ということでひとつ断ることに決めました!
いろいろ考えたんですが、
・営業さんがあまり合わなかった
・推してるところがあまりわからなかった
・値段が高そうだった
ことからA工務店は断ることに決めました。
私は元々断ることがとっても苦手なタイプ。
旦那はあまり気にならないタイプ。
なので断るときは頼むわーと言っていたんですが
A工務店とは私が連絡をとっていたので
私が断るハメに(´;ω;`)
次の週に会う約束をしていたので
そこで断ることもできたのですが
断るのに時間を使ってもらうのも
申し訳ないのでメールで断ることにしました。
A工務店にメールしてみる

断るときはキッパリ伝えないと
諦めてくれないとのことだったので
違うハウスメーカーに決めたと伝えました。
心苦しいですが、期待を持たせない方がいいと思ったので。
メール内容はこんな感じ↓
最初のあいさつ
断るハウスメーカー、工務店の良かった点
営業さんによくしてもらったことへのお礼
他のハウスメーカーに決めたこと
最後のあいさつ
そうするとすぐ返信がきて、
・うちの会社の何がいけなかったのか
・どのような契約内容だったのか
聞かれました(`-д-;)
・他社に決めた理由、契約した内容は断ったどのハウスメーカーにも言ってないので伝えられない
・丁寧にお礼
メールを返信してから
既読スルーされております(:.;゜;Д;゜;.:)
怖い怖い((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
私はこういうのに耐えられない
とても小心者でビビりなのです…
でももし冷たい態度とかをとられたとしても
そんなとこと契約しなくてよかったと切り替えましょう!
私はただスルーされただけですが、
ちょっと…いや、だいぶ引きずっております(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
まとめ
今回は、第3週目の内容をご紹介しました!
1日の打ち合わせは多く入れすぎないようにする
断るときは気にしすぎないようにする
今回の教訓です(^^;
少しでもみなさんのお役に立てる情報がありますように!
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
コメント